
今日は豊田市の「駒場の家」の現場の基礎のコンクリート打設を行ないました。
いつものように現場で生コンの受入検査を実施して、圧縮強度試験用のテストピースも採取しました。

そしてこれもいつものようにポンプ車の中にある先送りモルタルは型枠の外に出してから打設を開始します。

基礎自体も大きいのですが、敷地への搬入路が狭くて小型のミキサー車しか入れないため打設も結構時間がかかりました・・・。
小雨もパラついていたのでとりあえずシート養生をして、夜に基礎屋の川上さんに表面のコテ押えをしていただきます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29787052"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/29787052\/","__csrf_value":"a4b7866f7bc66bb809d83162ee1bdbe7bf1d04403bf7a30d9d8acf6c0985035bc861a6f772a701b234fe3f561af35f77441f9870e554cbffcf6ede2c1f05644a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">