今日は三重県四日市市の「別名の家」の現場定例打合せ。

引込電柱とその上のテレビアンテナが立てられました。電気工事屋さんでもある
「坂祝の家」のクライアントのSさんが立ててくれました。

内部では壁のボード張りもほぼ終わり、1階は塗装仕上げとなるプラスターボードのパテ処理も行われました。
吹抜のトップライトからは素敵な自然光が舞い降りてきます。

小邑棟梁がいよいよ大詰めの吹抜けのルーバー手摺に取り掛かりました。
化粧柱に慎重に墨出しをして、木ルーバーを差し込むホゾ穴をこれからノミで掘っていきます。