今日も昨日に引き続き一日中、四日市市の「別名の家」の現場でした。
写真は屋根の断熱層を施工しているところです。白くて厚い発泡スチロールのようなボード状のものが断熱材です。
今回はトップライトもありますのでトップライトの周りは入念に防水処理を行ないます。
なんとか夕方までに透湿防水シートまで貼り終えることが出来ました。これで一応の雨仕舞いは整いました。
ただ、屋根下地工事としてはこの上に更に通気層を施工した上にゴム系アスファルトルーフィングと屋根材を葺きます。
いやしかし今日も暑かった・・・。首の後ろ真っ赤っかになりました(苦笑)