昨日と今日は名古屋市緑区の「薬師山の家」の建て前でした。

微妙な天気予報でしたが昨日の上棟は無事晴れて良かったのですが風が強くて上はめっちゃ寒かったです。

大黒柱に御幣も縛り付けられました。(最終的には天井裏に入れますけど・・・)

作業は順調に進み、今日の午前中には屋根の防水ルーフィングまで済ませる事が出来、午後からは間柱や筋交い、構造金物の取り付けまで進みました。延べ床面積24坪の小住宅とは言え2日間でここまで進むとは。僕の現場を何度もやられている棟梁が勢ぞろいなので僕も安心して見ていられます。
クライアントのMさんご夫婦もあっという間に家のカタチが建ち上がっていくのを見られてとても驚かれていました。
Mさん、上棟おめでとうございます!