
岐阜県の「坂祝の家」の現場は2階の間仕切り壁の構造用合板も大方張られてきました。
写真の開口部は寝室から1階の吹抜けを見下ろす窓部分です。
今日は夜な夜な現場で作業しているクライアントのSさん(←電気工事屋さん)も現場に来られて打合せしましたが、「この現場は全然絵づらが変らない現場ですよね。出来上がりもほぼこんな感じだし(笑)」とSさん。

1階の水廻りではフリーフロアも組まれてユニットバス屋さんが現場確認と採寸に来ています。
左側の断熱材が見えるところに1.25坪のユニットバスが入ります。この水廻りの手前に土間キッチンが設置される予定です。
水廻りのみ家らしい仕上となります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29191217"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/29191217\/","__csrf_value":"589ef2b172fe1e2c27b59e2eaa02b347cb4eb90c21607e5138669b5f75214dc85376b447257be38745abd35143f2322263cc61e0bbea0769c4892a2acaac2d9d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">