
今日は確認検査機関に「東町の家」の確認申請書を提出しに行き、無事確認済証が交付されました。
「東町の家」の現場は僕の事務所から自転車で3分くらいの場所にあり、クライアントのYさんも僕の事務所の近所に住んでいらっしゃいます。(いつも歩いて僕の事務所に打合せに来られます)
そんなYさんがはじめて僕の事務所に相談に来られたのは3年くらい前の事。土地を岩倉市内で探されていたYさんでしたが、なかなか思うような土地に巡り合うことが出来ず、ようやく今回のこの土地に巡り合って計画が始まり、そして今工事着工前までたどり着きました。
しかし現在工事中の常滑市の「飛香台の家」、岐阜県坂祝町の「坂祝の家」、三重県玉城町の「玉城の家」に続き、名古屋市の「薬師山の家」、そしてこの岩倉市の「東町の家」と同時進行の現場がこれで5件となり、しばらくの期間、平日はほぼ毎日現場通いになってしまいそうで、まだ計画プロジェクトも複数抱えており、この状況を乗り切れるのか・・・(汗)
僕は事務所を大きくするつもりもありませんので、自分の手の範囲でできるペースをこれからも守って地道にやっていきたいと思っています。もちろん現在のこの状況はたまたまオファーが重なってしまっただけで、このような状況がずっと続くとも考えていませんけど。
忙しい中でも心を失うことなく、目の前の仕事にひとつひとつしっかりと向き合っていきたいと思います。
写真は今日の確認検査機関に行った後に寄った一宮市のNejiカフェにて。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29122904"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/29122904\/","__csrf_value":"ecff82ed4438ea956f7af81f3b734353a44a5c61cd846123163be8e3895b02df102f26a4a71d594d9520268760333ebd6e4c078eb97ff399db3ee2c2016d1c11"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">