
午後は岐阜県坂祝町の「坂祝の家」の現場へ。
外壁面の構造面材となる構造用合板も張られ、その上に外断熱の断熱材を大工の田口さんが張っています。僕はほとんど外断熱は採用しませんが、今回の坂祝の家は内部の壁の多くが軸組表しのため(柱や梁などがそのまま見える)外断熱を採用しています。防火上も厳しくない地域ですしね。

内部はこんな感じです。大方こんな感じで柱や梁が見えてきます。
奥が土間キッチンで、手前が土間リビングのスペースになります。上は吹抜になっています。

ガレージ部分はこんな感じです。
ガレージは内装制限がかかり木はほんの部分的にしか表しで使えませんので不燃材のボードを張って仕上げます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28852891"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/28852891\/","__csrf_value":"6ee115a45ec09a6c44c0b00c556d02e887716cbeb9124469e853a9025ec6e62d7d2043cf65a648d97f803485b52b329179ca2f743d7aff423a0cc9b5b00b2012"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">