
今日は三重県玉城町の「玉城の家」の建築確認申請書を確認検査機関に提出してきました。
確認検査機関には事前にメールで書類と図面一式を送って仮審査をしてもらっていたので、今日は申請書を提出して書類のチェックを受け、無事確認済証がその場で交付されました。
いや便利になったもんですよね。昔だったらわざわざ役場まで書類を持って申請しに行き、その日は受付のみで、何週間後に是正個所の連絡が入り、その是正に再び役場まで出向き書類や図面をその場で修正して、また後日確認が下りたら確認申請書と確認済証を役場まで取りに行ってたわけですから随分と楽になりました。(※消防確認が必要な防火地域や準防火地域内の申請はその日には下りません。)
今でこそ役場の担当者も割と親切な対応をしてくれますが、昔はそうでない高圧的な態度の役場や担当者も多かったですからね・・・。
はじめて確認検査機関に確認申請を出しに行った時は衝撃でした。だって今まで何日もかかって審査していたのがその日にすべての手続きが終わってしまったんですからね。え?これで申請手続き終わり?って、ほんとびっくりしましたよ。(特にその物件は指摘事項がほとんどない物件でしたから。)
帰りには確認検査機関の割と近くにあるNeji Cafeでランチを食べてきました。(写真)
今週の日曜日には地鎮祭を行いますが、心配していた台風25号の影響もなさそうでホッとしたと思ったら、7日は鈴鹿でF1日本GPが開催されるじゃないですか・・・。おいおい渋滞大丈夫かなぁと急に心配になりましたよ。