GWを挟んでいましたので少し間が空きましたが、今日は春日井市で工事中の「玉野の家」の現場定例打合せをさせていただきました。

現場は軒天の杉板も張られました。

室内では棟梁の長尾さん(写真窓際で作業されている方)が2階の天井の杉板を張り始めています。
階段やいろいろな部分の納まりの確認をさせていただきました。
今日はクライアントのFさん(奥さん)も現場にいらっしゃいましたが、2階の見晴らしの良い大きな窓を見ながら「周りは緑も多いし、虫とか入ってこないですかね~?」と心配顔。
「いや網戸は付きますからね。」と答えると「え?網戸付くんですか?」とFさん。(図面にも書いてあります・・・^^;)
時々、網戸は付かないと思われているクライアントの方もいらっしゃるのですが、網戸は必ず付けますよ、僕は。だって僕の設計は窓を開けて風を通す事を大切に考えていますから網戸は必須です。中には見た目を考えて網戸を付けない建築家の方もいらっしゃると思いますが、僕はそういうところはホント現実的です(笑)。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28305223"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/28305223\/","__csrf_value":"9e9926ae1a28a96058afe354c7f8ca508567fad30b8dd061d97ba019f1ec36b33b6c1678c87cfa509a3a47e8cc0b25e13259188abd4dfbdc9510d5066380e075"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">