今日は朝から「伊佐美の家」の現場の土台伏せに立ち会って来ました。
土台伏せは基礎の上に通気パッキンを敷き、その上に土台を乗せてボルトで締めて固定する工程です。
「伊佐美の家」では土台は防腐・防蟻性の高いヒバを採用しています。

写真は土台の下端に防蟻剤を散布しているところです。
ここ近年僕の事務所では防蟻剤はホウ酸塩タイプを採用しています。
通常の揮発性の防蟻剤に比べて人体への影響が極めて少ないのと、何より揮発しないのでその効果がずっと持続するというのが採用理由です。(但し気をつけなくてはいけない施工上の短所もありますので、施工には注意が必要です。)
今日は土台を伏せてしまうと塗れない土台の下端のみですが、残りは建て前が終わった後に指定個所に散布します。

お昼過ぎには大方の土台伏せが終了しました。
あとはシート養生をして建て前を待ちます。