バタバタしていてなかなか設定作業ができませんでしたが、ようやく事務所の光回線のバージョンアップを行ない、通信速度が1Mbpsから1Gbpsへと10倍の通信速度となりました。
しかしバージョンアップにあたっての通信機器の交換や設定を行なうんですが、事務所にはパソコンの他にも様々な周辺機器がネットワークに接続されていて、尚且つそれらがまとめて設置されたわけでもなく、長い年月を経て無計画に増殖を繰り返しており、いったいどことどこがどうやってつながっているのかよくわかりません・・・???(笑)
まあ何とか無事に設定を終えた訳ですが(たぶん・・・)、実際のところ通信速度が速くなっているのかどうかはいまのところ実感はありません(笑)。
接続されているケーブルの能力やいろいろな環境によって体感できるほど通信速度が上がっているとは限りませんという事前説明は受けていましたが。
まあ問題は僕のこの古いパソコン(7年前のWindows Vista!)の能力にもよるところが大きいかもしれませんけどね・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24935339"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/24935339\/","__csrf_value":"241e82fe9d377541a72d02d03b3bfe85f4d3fcce87add6e42b6584fa6513ebc9d480faba99e3566ef44341bd996b0b8ffced67c06fe88ca00672357f0d23f579"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">