W杯もいよいよ決勝Tははじまりました。
まずはブラジルVSチリ戦。
決勝Tにふさわしい、これぞW杯というようなナイス・ゲームでした。結果はブラジル勝利で予想通りでしたが、思いのほかチリが良く、思いのほかブラジルの調子がいまひとつでした。PK戦にまでもつれ込んだ時には、毎回優勝が義務付けられている王者ブラジルが、自国開催のW杯でベスト8にも進めなかったらとんでもない事になるだろうと心配していましたが、なんとかPKで勝つ事が出来ましたね・・・。ネイマールはやはり徹底的に厳しくチェックされていますね。
次はコロンビアVSウルグアイ戦。
やはりウルグアイはスアレスの抜けた穴は大きかったと思いますね。それにしてもコロンビアは今大会中のチームの中で一番調子が良いんじゃないでしょうか。しかも、大会前は単なる要注意プレーヤーにすぎなかったJ.ロドリゲスがキレッキレの大活躍。1点目の振り向きざまのゴールといったらまさにワールドクラスです。しかもトップレベルの。まだ22歳という若さもあって今大会の一番の注目株となっていますね。
オランダVSメキシコ戦。
ファンペルシーにほとんど仕事をさせなかったメキシコが、GKオチョアのスーパーセーブも連発し、オランダに全くつけ入る隙を与えず、終了間際になった頃にはさすがのオランダも敗退かと思いかけた矢先、今まで絶不調だったスナイデルが強烈な弾丸ゴール!これには驚きました。オランダが息を吹き返したかと思ったら、アディショナル・タイムにはメキシコにとって不運なPK判定。結果オランダはほとんどノーチャンスに終始しながら最後の最後で試合をひっくり返しました。本当の強豪国って、悪ければ悪いなりにもこういう結果をもぎ取るんですよね・・・。
コスタリカVSギリシャ戦。
強そうに見えないギリシャもFIFAランク12位というのは本物か、と思えるような接戦でPKにまでもつれ込み何とかコスタリカが勝利。
もし仮に日本がギリシャに変わって決勝Tを進出してたら・・・、なんて思ってしまいます。
ここまでの4試合の結果はほぼ予想通りですが、準々決勝となるブラジルVSコロンビア戦は、ブラジルちょっと危ないんじゃないの?と思わせるほどのコロンビアの出来です。もしブラジルを倒せばコロンビア初優勝というのもかなり現実味を帯びてきそうな気配ですね。
PS
仕事もちゃんとしてます(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22865615"
hx-vals='{"url":"https:\/\/aalabo.exblog.jp\/22865615\/","__csrf_value":"150d9b7d71b74659e15e1cc85f0c4fc135d3b71d645ea74b219ea5823b6d190e1cfb1be6921f14261cddd6162730d21bd802f615499a71df83893c102c82ae62"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">