昨夜の東アジア杯韓国戦。
日本にとっては非常に厳しくタフな試合でした。韓国は日本が苦手とする空中戦で挑み、徹底的なハイクロスで攻めてきました。完全アウェイのゲームで韓国を相手に押し込まれる展開がひたすら続き、日本のチャンスは柿谷が決めた2点以外にはほとんど無い状態だったと思います。
ただ、韓国の攻撃も最後の詰めが甘く助けられた事もあり、日本の守備陣は責められながらも徐々に安定感を取り戻していたと思います(特にDF徳永が入ってから)。
しかしそんな厳しいゲームの中、数少ないチャンスをきっちり決めて勝ちをもぎ取ったという事に非常にたくましさを感じましたし、何より最後のアディショナルタイムの柿谷の決勝ゴールは猛烈に興奮しました。その後の韓国の同点ゴールをギリギリでヘディングでクリアした豊田も良かったですね。豊田は攻めも守りもとてもポジション取りが良い気がしますね。
さてこの中から来月のウルグアイ戦に誰が招集されるでしょうかね。楽しみです。