大学の友人のFBにアイアン・メイデンのジャケットがアップされていて、懐かしいなあ、と思い久しぶりにヘヴィメタのCDを引っ張り出して聴いています(笑)。
ヘヴィメタって今や絶滅危惧種的な音楽ジャンルですけど(笑)、昔は結構流行っていましたよね。特に僕らアラフォー世代にとってヘヴィメタは誰もが通ってきた道だと思います。(←ホントか?)

魔力の刻印/IRON MAIDEN
ヘヴィメタって原題じゃなくて邦題の方がなんかおどろおどろしくてイイ(笑)。
今、Amazonで見たら、このアルバム、新品で1万円弱で売られていた。何故?プレミアがついてるの?売ろうかな・・・。まあ、僕のCDはボロボロだけど。

Dehumanizer/Black Sabath
ヘヴィメタと言えば何と言ってもこのブラック・サバス。もうヘビメタの元祖と言ってもいいくらい。
特にこのアルバムはヘヴィメタの名盤ですよ。特にTV CRIMESは傑作中の傑作。

破滅へのカウントダウン/MEGADETH
もうヘヴィメタの匂いプンプンのタイトル(笑)。
これもよく聴きました。メガデスの名盤。
スピード感がたまらないアルバムです。
他にも・・・・、
あれ・・・・、誰もついてこれない?この話題・・・。(笑)
僕ら世代なら聴いてると思うんですけどねぇ。
ちなみに、僕の髪型がモジャ頭なのは決してヘヴィメタのせいじゃありませんよ(笑)。