昨夜のオマーン戦、前半の最後くらいから観ましたが(清武の代表初ゴールは見逃した・・・)、何しろ敵地オマーンの暑さからか日本の選手の動きが悪かった。確か35度って言ってましたよね。
既に冬に入ろうとしているヨーロッパ組は試合のわずか2日前にオマーンに到着したという事で、特に極寒のロシアから来た本田にとってこの暑さは相当堪えたと思う・・・。
後半に入ってからは日本の選手が動けなくなり、オマーンに押し込まれる危ない場面も増え、とうとうセットプレーからオマーンに同点ゴールを許してからはスタジアムは異様な雰囲気に変わり、俄然オマーンの押せ押せムード。
アウェイだし、この暑さだし、最低引き分けの勝ち点1を分け合うってのでも仕方ないよな、と思っていたら終了間際の岡崎らしい泥臭い決勝ゴールが決まり、ヨッシャー!!!
勝ち点3をもぎ取り、グループリーグで独走態勢に入り、いよいよW杯出場王手をかけました。
次のヨルダン戦は来年の3月ですか。(まだまだ先ですね・・・)