ず~っと前から考えていたネタなんですが、「こんな事を書くのは失礼なんじゃないのかなぁ・・・。」という理由でブログに書くのをためらっていた事を今回書いてみます。
僕は、仕事としてクライアントの家を「(クライアントの)○○さんならきっとこんな家が良いだろうなぁ。」というような事を考えながら家のプランを考える。
この事と同じように、「(クライアントの)○○さんだったら、きっとこんなクルマが似合うだろうなぁ。」なんて事もよく勝手に考える。(ホントに勝手にですけど・・・)
でもあくまで僕の好みのクルマの中で考えるので、本当にクライアントの好みかどうかは分かりません。だから勝手にそんな事書いちゃっていいのかな、って思っていました。
で、とりあえず一度書いてみて、反応を見てこのネタを続けるかどうかを決めたいと思いますので、とりあえず
「清須の家」のクライアントのSさんと
「平中の家」のSさん(お互い自転車関係の友人を介しての知り合いです)に人柱になってもらおうかと思います。(笑)
「オレこんなクルマ趣味じゃないよ!」とか、「青木さんが似合うって言ったから買ったのに、故障ばっかりでどうしてくれるのよ!」なんて事は仰らずに、あくまでシャレだと思って大きな気持で受け取っていただけたらと思います。(笑)
まずは、「清須の家」のSさんに似合いそうなクルマ。

イギリスの名門ロータスのライト・ウェイト・スポーツのエラン。
もちろんSさんの家族構成その他諸々は無視しています。(2シーターだし・・・)
なんとなくSさんはエンスーの匂いがするんですよね(笑)。
もう1台の候補として、

同じくロータスのヨーロッパ。
カッコいいです。
次は、「平中の家」のSさんの似合いそうなクルマ。

アメリカのSUV、グランドワゴニア。
このクルマは僕が20代の頃に買おうかなと、一度候補に挙がったクルマでもあります。
アメリカの良質なヒューマン・ドラマ映画に出てきそうな雰囲気のあるクルマです。
ガソリンをまき散らして走るような燃費の悪さはきっと困りものですが、やっぱりカッコいいクルマですね。
つづく?