今日は朝一番で「清須の家」の現場へ行き、昨日チェックして手直しをお願いした箇所の確認をコンクリートの打設前に行いました。
手直しも無事終了し、生コン車(←生コンを積んだミキサー車の事)が到着して、生コンをポンプ車に流し込み、基礎の立ち上がり部分のコンクリートの打設開始です。
現場には施工を担当する井桁屋の公(きみ)さん、基礎屋さん3名、ポンプ屋さん1名、生コン車運転手1名、生コン検査員1名、そして僕の計8名が。

一番奥左のチェックのシャツを着ているのが公さん。
お昼には無事打設が完了し、これからコンクリートの養生期間に入ります。