午後からは「清須の家」のプレカット加工の打ち合わせに豊田のとある場所に行って来ました。
「清須の家」の施工を担当する井桁屋さんが現在施工をしている現場で打合せさせてもらったのですが、その現場は僕の先輩のU野さんの現場でした。
現場に着くと中では井桁屋の公さん(←社長兼現場監督兼大工)が作業中。公さんが大工仕事しているのははじめて見ました。(いや20年前に見た事あるか^^;)
ちょっと分かりにくいですが、作業する公さんです。(人様の現場なので写真は小さくしておきます・・・)
あいにくU野さんはいませんでしたが、U野さんの現場(完成した建物も含む)は、U野さん本人がいなくてもその存在感を十分に感じる事が出来ます。そういう種類の建築をU野さんはつくっています。
残念ながらそう感じさせてくれる建築家はそう多くはいません。
で、プレカット加工打合せの話。
あらかじめプレカット図を提出してもらっていたので、それを昨日の夜にひと通りチェックして担当者と本日の打合せです。
プレカット図の間違いや架構の確認、納まりの打合せ、仕様の確認などをさせていただきました。
今月中ごろに材料検査を兼ねて再度プレカット加工の最終打ち合わせを行う予定です。
「清須の家」も今のところ年明け早々に上棟予定です。