今日はあいにくの雨ですね・・・。

「天神塚の家」の現場は外部足場が解体され、いよいよ完成に向けてスパートといったところです。
まだ外壁のガルバリウム鋼板が張られていない所もありますが(苦笑)、大丈夫です。外部足場が無くても手の届くところばかりですから。
内部では塗装屋さんがプラスターボードのパテ処理をしています。
玄関の玄昌石も張られて、左官屋さんはキッチンなどのモザイクタイルを現在貼っているところです。

階段の手摺も取り付けられました。
僕はいつも木でつくる事が多い手摺ですが、今回はご覧のように曲がりくねった手摺なのでスチール製のパイプでつくってもらいました。写真は下塗りの状態で白いですが、最終的には黒い塗装を行う予定です。
今月27日(日)に開催予定の「天神塚の家」の
オープンハウスですが、再度告知情報を載せておきます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
現在岩倉市にて工事中の
「天神塚の家/Small House~桜並木を眺める小さな家」は延べ床面積26坪ほどの小住宅です。2階にリビングを配置して、桜の季節には手の届きそうな目の前に、満開になった桜並木を眺められる事ができます。
完全予約制のオープンハウスです。
ご興味のある方は、お気軽に見学をお申し込み下さい。
メールにて見学のお申し込みを受け付け中です。
■開催場所:愛知県岩倉市(名鉄犬山線「岩倉」駅より約500m)
※現地に駐車場を2台分ほど用意させていただいていますが、満車の場合はお近く又は駅周辺のコインパーキング等をご利用下さい。
■開催日時:
11月27日(日) 午前9時~、10時~、11時~、 午後1時~、2時~、3時~4時
※見学は1時間に1、2組程度を目安とさせていただきます。
■建物概要:木造2階建て・延べ床面積約26坪
見学をご希望の方は、1.お名前、2.住所、3.電話番号(連絡先)、4.参加希望時間帯、5.参加人数を明記の上、
青木昌則建築研究所HPより、メールにてお申し込み下さい。
お申込みいただいた方に、後日、詳しい案内図をお送りいたします。
尚、見学させていただく家は、クライアントのUさんに引き渡す前の大切な家です。お子さん同伴でもご見学いただけますが、見学に際しては家の中を走り回ったりしないなどの十分なご配慮をお願いします。また、見学会場での飲食は固く禁じさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。