日曜日
久しぶりに
家族と出掛けた。
家族と言っても
僕と家内と末娘の
3人だけ。
上の息子二人は
もう親とは一緒に
出掛けない年頃。
もちろん
日曜日でも
部活やらなんやらもあるので
スケジュールも
なかなか合わないのだけれど。
今回は
古い木造の
街並みを見てきた。
古い木造建築には
いろいろと
学ぶべき事も多い。
そして
何より落ち着く。
僕が
日本人だからだろうか?
でも今回は、
建築が目的ではない。
家族で
ブラブラと
散策するために来た。
栗きんとんのソフトクリームを
娘と食べた。
美味しかった。
舞茸の天ぷらのざるそばを
家内と食べた。
これも美味しかった。
家内は
生ワインを買った。
家に帰って飲んだが
これも美味しかった。
帰りに
娘の念願の
栗きんとんも買って帰った。
やっぱり美味しい。
久しぶりに
家族で出掛けたが
やっぱり
こういう時間も必要。
娘もいつまで一緒に
出掛けてくれるのか
分からないけれど。
子供たちが
まだ小さな頃は
子育ても大変だった。
当時はそう思っていたけれど
子育ての大変な時期なんて
意外と短い。
まあ
大きくなったら大きくなったで
また別の大変さはある訳ですが。
それにしても
つくづく感じる事は
僕は
子供たちによって
親として
大人として
何とかいられる
という事。
そして
子供たちから
また、子供たちを通して
学ぶ事も多い。
子供たちを通して
社会を考える。
子供たちを通して
未来を考える。
子供たちを通して
暮らしを考える。
子供たちを通して
哲学を考える。
なんだか
そう感じた
週末だった。
by aa-labo
| 2011-10-17 20:25
| ・家族のこと
|
Comments(0)
|