本日、秋晴れの中「豊田の家」の上棟でした!
現場へ向かう途中、ちょっとアクシデントがあり(^^;)、現場へは少し遅れて(1時間半くらい)到着したんですが、もう屋根の登り梁を半分くらい架けているところでした。(早っ!!!)
「豊田の家」は非常にシンプルな切り妻屋根の平屋なので、メインフレームは午前中で完全に組み上がって、午後はいつものように細かな屋根の下地工事を。
大工棟梁は前回「和田の家」を担当した洞戸さん。応援大工に、現在「天神塚の家」の大工棟梁をしてもらっている山田さんにも来ていただきました。
また、クライアントのYさんのご両親、妹さん、弟さんも姫路から駆け付けていただき、クライアントの両ご家族と職人さんみんなで、お昼は現場で一緒にうなぎ弁当をご馳走になりました。ご馳走様でした、Yさん。とても美味しいうなぎでした^^。
引き続き明日も屋根下地工事です。