今日は朝一番から「和田の家」の現場に行った後、午後一番で「平子山の家」の配筋検査。
しかし今日は昨日にも増して暑かったですねぇ。
この連日の暑さで職人さんももうバテバテです・・・。だってこの暑さの中太陽の日差しで熱せられた熱い鉄筋を扱ってるんですからねぇ。ホント倒れないように気をつけて下さいね。
「平子山の家」は平屋なので中間検査はありませんが、瑕疵担保保険の現場配筋検査はあるので、確認検査機関による配筋検査も受けました。検査は指摘事項もなく合格。
来週コンクリートを打設する予定です。
PS
「平子山の家」の現場の往復はいつも名二環を使ってるんですけど、名二環って覆面(パトカー)が多いですよねぇ。僕はかなり頻繁に走りますけど走る度にどこかの誰かのクルマが1~2台捕まっているのを見かけます。結構なスピードを出して追い抜いて行ったクルマがあるなぁと思うと、だいたいその先で捕まっています。僕が見た覆面は100%白いクラウンでした。
皆さんも名二環を走行する時はお気をつけ下さいね。
もちろん僕は安全運転ですから大丈夫ですけど。