昨日の夜に家に帰った時にMongooseのフロントタイヤの空気が少ないなと思い、空気入れで空気を入れておいたのだけれど、今朝事務所に出勤しようと自転車を見たら、フロントタイヤがフカフカになって空気が抜けてしまっていました・・・。(T_T)
とりあえず歩いて事務所に出勤して、お昼に家に帰った時にパンクを修理しました。市販のパンク修理キットで。
家のママチャリのパンクも直した事があるけれど、MTBの方がタイヤも簡単に外せるし、作業が断然しやすかったです。ママチャリって付属品が結構あってタイヤも簡単には外せないんですよね、工具が揃っていないと。
また空気が抜けないといいですけど・・・。何しろ素人だから(苦笑)。