
今日は雪の残る中(写真見ると周りはまだ雪景色でしょ)、「和田の家」の基礎の配筋検査を行いました。ほんのちょっとした是正箇所を指摘させてもらいましたがその場で対応していただきました。
また、住宅瑕疵担保保険(←現在は保険加入が義務付けられています)の配筋検査もJIO(日本住宅保証検査機構)の検査員に受けました。(もちろん検査は問題なし)
残った雪は監督の加藤さんが放水して溶かしています。明日、コンクリート打ちです。
話題は変わり昨夜のアジア杯サウジアラビア戦。
楽勝でしたね。
しかしあの強かったサウジアラビアはいったいどこに行ってしまったのだろうか?グループリーグ敗退が既に決まっていたとはいえ、いつもの攻撃力が全く影をひそめていたし、ディフェンス陣だってマークが全然甘くて日本の選手が結構自由にやれてましたよ。何となくアジア勢の勢力図が変わりつつあるのかな。
PS
ウチの末娘(小4)はサッカーの他に週1でフットサルもやっているんだけれど、最近家内もフットサルをやり始めた(初心者)。娘は「(お母さんは)残念な動きしかできないけどね・・・。」って言ってます(笑)。