
今日は午前中、「
守山の家」の一年点検に行って来ました。
外部と内部をぐるっと簡単に点検した後、前もってお聞きしていた動きの重い建具を柘植建具さんに来てもらい、調整していただきました。建具自体は今日は調子が良い状態でしたので、調整はしてみたもののハッキリとした手ごたえはつかめず、とりあえず調整終了。
塗装などの補修はまた後日。
「この家に住むともう他の家には住めないですね、居心地が良くて。まだ木の香りもするし、友達が来ても居心地が良いみたいでみんな長居していきますよ(笑)。」とクライアントのKさん。
アリガトウゴザイマス、Kさん^^。そう言っていただけるのはとてもうれしく思います。
実は「守山の家」は来週、あるご夫婦に見学していただく予定なんですが、
「この家の素晴らしさを青木さんがしゃべるんですよねぇ・・・。」と少しご心配な様子のKさん(奥さん)。
「いえ、この家の素晴らしさをクライアントであるKさん自身に説明してもらいます。」
「え~!!プレッシャーです。」とKさん。
冗談ですよ(笑)。普通に話してもらえれば結構です。