日本代表は残念ながら決勝トーナメント1回戦で敗退してしまいましたけど、W杯はここからが本番です。
今回のW杯は日本を含めて守備的な戦い方が主流で、ゲームを観る方としては正直言ってあまり面白くはないゲームが多い。
もちろん日本戦のそれはハラハラドキドキでしたが(笑)。
先日のパラグアイ戦なんて、日本人とパラグアイ人以外が観たらきっと眠くなるような退屈な試合ですよ。
守備的な戦略は失敗が少なく手堅い戦略だけれど、そういったチームが世界中に増えていったらサッカーファンはきっと離れていってしまう気がする。
やはり、美しく攻撃的なスペインのようなサッカーは観る側を魅了する。ただ問題はそんなスペインのようなチームでさえ、守備的な決して強豪国ではないチームに苦戦する事があるという事。
そういった意味で、個人的には今大会で一番面白いアルゼンチンに活躍してほしい。マラドーナは文句なく面白いのだけれど(笑)、やはりメッシの得点を観たい。
明日はアルゼンチンVSドイツという決勝戦のようなゲームだけれど、チーム全体の力やそつの無さを考えるとドイツがやはり有利なんじゃないかという気がする。
でもやっぱりアルゼンチンに勝ってもらいたい。
そうそう、今日はブラジルVSオランダですね。
ブラジルのサッカーもなんだかつまらないサッカーになってしまった気がします。実力では明らかにブラジルが上だと思いますが、やっぱり個人的には魅力的なサッカーをするオランダが勝ってほしい。ロッベンも復活したようですし。
GK川島は1次リーグでオランダに敗れた後、再び決勝トーナメントでオランダとやって借りを返したいと言っていましたが、是非そうなってほしかったですねぇ・・・。残念です。
もちろん、実力的にはオランダVS日本の決勝戦なんてものは無いと思うので、現実的には(と言ってもとっても少ない確率で)3位決定戦というところでしょうか・・・。
PS
駒野がPKを外して号泣していた時にパラグアイの選手が駒野に励ましの声を掛けたという記事を見て、「(励ましの言葉をかけたアエドバルデス選手は)なんて良い奴なんだろう・・・」とウルウルしてしまったのはきっと僕だけではないはず。そして「サッカーって何て素晴らしいスポーツなんだろう・・・。」と。