昨夜のW杯決勝トーナメント1回戦、日本VSパラグアイ戦。
0-0のまま延長戦を含め120分を戦い抜き、PKで日本が負けてしまいました。
非常に残念です・・・。
いや、パラグアイは最初から難しい相手だって事は分かってました。1次リーグのカメルーンやオランダ、デンマークにのように攻撃力は高いけれど守備力にやや難のあるチームではなく、強豪国のブラジルやアルゼンチンといつも戦っている非常に守備力の高いチームです、パラグアイって。
そんな守備的な相手から点を取る事がどちらかというと苦手な日本にとって、0-0というスコアはある程度予想できたものだったし、パラグアイの決定的な場面に何度もさらされたGK川島のファインセーブがなければ90分内で負けていた事も十分考えられる。もちろん日本にも惜しいシュートは何本かあったけれど・・・。
PKでの決着は時の運です。
実力に関係なく結果がどっちに転ぶかなんて全く分かりません。
ただ、もう少し日本代表の試合を観てみたかった、それだけです。
でも少なからず日本は世界を驚かせる事が出来たと思うし、その内容は充実していたと思う。
何よりW杯を予想以上に楽しむ事が出来ました。
日本代表のW杯は残念ながら終わってしまいましたけど、W杯はまだまだ続きます。
アルゼンチンVSドイツ、ブラジルVSオランダのゲームは楽しみですね。
個人的にはアルゼンチンとオランダに勝ってもらいたい。
でも今大会のドイツとブラジルは強いですよねぇ・・・。