昨夜の韓国VSアルゼンチン戦はある意味とても衝撃的なゲームだった。
もちろん実力を考えればアルゼンチンが有利であった事は間違いのない事実だったと思う。しかし、あの歴代最強との呼び声も高く、初戦のギリシャに2-0で快勝したあの韓国がアルゼンチンに対してほとんど何もさせてもらえなかった事がショックでした。
これがヨーロッパの強豪国とアジアの紛れもない実力の差なのか・・・、と。
正直言って、もう少しゲームになると思っていたし、ひょっとしたら韓国が勝つかもしれないとも思っていました。
しかし結果はメッシの大活躍で大会前は調子がいま一つだったアルゼンチンをこの韓国戦で波に乗せてしまいました。
明日のオランダ戦を控える日本代表はどうなんでしょ?
初戦で調子の悪いカメルーンにギリギリ勝った日本が優勝候補のオランダに勝てるのか・・・。あるいは引き分けにまで持ち込めるのか・・・。
「マイアミの奇跡」のような事が再び起きるのだろうか。
もちろん日本に勝ってほしいのだけれど、昨日の韓国戦を見てふと不安がよぎりました。
オランダ戦の日本のキーマンはオランダのDFの裏に飛び出せるFW玉田とMF中村俊輔のフリーキックだと思います。
どちらもオランダ戦に出場するのかどうかは分かりませんが、明日のオランダ戦に必要な選手だと僕は思います。
明日のオランダ戦の結果次第では明後日の午前中に予定している打ち合わせに影響が出るかもしれません・・・。
って、そんな訳ありません。
ある訳ないデス。
たぶんないと思う。
ないんじゃないかな・・・。