
今日は現在、実施設計中の「舟津の家」の地盤調査の立ち会いに行って来ました。場所は小牧市ですが、僕の事務所からはそれ程遠くありませんので今日も自転車で。
調査ポイントとKBMの確認を作業員と交わし、調査開始。
いつものように地質サンプルを採取する標準貫入試験(ボーリング調査)とスウェーデン式サウンディング試験(SS調査)を併用して調査を行います。
あらかじめ近隣の地盤調査データを確認していますが、ほぼそれに近いデータが出ました^^。時々予想外に地盤が悪い時がありますが、地盤補強のコストの事を考えると頭が痛くなります。今回はそんな事もなくホッとしています。(まだ正式な解析データは出ていませんが)
今日は土曜日でしたのでクライアントのTさんも一緒に作業を見ていらっしゃいましたが、ある程度の層が出た時点で私は現場を後にしました。
僕の事務所は一応29日(火)まで仕事をしています(あくまで予定は予定でしかありませんが・・・)。年明けは5日から業務再開の予定。ただ何せお気楽な小事務所なので、そのあたりのスケジュールはいい加減というか、その場その場で変わったりしますけど(笑)。
年末で皆さんお忙しいので、このブログを見られる方も少ないと思いますが、一応ブログも29日までは続く予定。あくまで予定は予定でしかありませんけどね(笑)。