今日は一日事務所でプランニングです・・・。ホントなかなかうまくまとまりません。(苦笑)
現場の施工検討図や書類なんかもつくっていました。
また、現在工事準備中の「岩成台の家」の建築確認申請を確認検査機関に今日スタッフが出して来てくれました(無事通りますように・・・)。実施設計図面の最終修正もスタッフがしてくれています。ありがとう、スタッフ。
で、少し前にこんな事をちょっと考えた事がある。
昔、僕が働き始めて間もない20代前半の頃、事務所の所長や事務所のスタッフたちみんなでスキーに行った時の事です。所長の小学6年生の娘さんとその友達も一緒に来ていて、子ども相手に一緒に遊んだのだけれど、あれからもう20年弱の年月が流れています。当時小学生だった娘さんも今ではもう・・・。計算すると、うちのスタッフの年齢とそんなに変わりません・・・。当時小学生だった年の子と今一緒に仕事に仕事をしているのか、と少し愕然となった。僕は独立した30歳の頃からほとんど変わらない気持ちで仕事をしているので普段はスタッフとそんなに年の差を感じる事はないのですが、あらためて、僕が知らないうちに(いや知ってますけど・・・)長い時間が経過してしまったのだなあ・・・、と感じずにはいられません。
BGM♪:人生という名の列車/馬場俊英