昨日のサッカー日本代表VSオーストラリアのW杯アジア最終予選の最終戦でグループ首位決定戦。
1-2の逆転負け。
オーストラリア代表は強かったです・・・。(いつ頃からオーストラリアはこんなに強くなった?)
CKからの闘莉王のヘッドで先制した時は、やった!と思いましたが、いつものようにオーストラリアの粘り強さで見事な逆転劇・・・。オーストラリアのFWのケネディとケーヒル(ふたりともいつから代表やってる?)はホント脅威です。特にケーヒルにいつもやられていますよねぇ。ケーヒルのゴール後のコーナーポストをパンチングするシーンを悔しい思いで2006年も見た気がします・・・。
決して日本の出来が悪かったという印象はなかったのですが、オーストラリアは日本のプレスを難なくあしらっていましたし、セットプレーではその高さにどうしても日本は勝てません。それにしても日本の策がちょっと足りなかった気がします。もう少し何とかいろいろな対応をするべきだったかなと。
やはり強いチームには日本に思うような攻撃をさせてくれません。(だから強いんでしょうけど)
来年のW杯に向けて良い課題をもらった。そう考えたいと思います。