今日は午前中は「守山の家」の現場打ち合わせでした。
屋根は寸法取りを済ませ現在板金を加工中で、来週から屋根葺き工事に入ります。屋根面は大中小それぞれ3面ほどあり、役物や内樋なんかもあるので屋根葺き工事も1週間くらいかかりそうです。構造金物のチェックもひと通り行い、是正個所なんかをお願いしておきました。屋根葺き工事が終わったら確認検査機関による中間検査を受ける予定です。
現場は棟梁の朝日さんが1階の床下地となる大引を施工しているところです。

写真は平屋部分となる伸びやかなリビングです。^^
サッシ屋さんともサッシの打ち合わせをさせてもらいました。しかし、いつもサッシの打ち合わせをするのですが、躯体の開口寸法を測りながらだいたい「サッシ寸法は図面通りですね。」という言葉に終始します。だからサッシ屋さんにも「この打ち合わせって必要ですかねぇ?」と言うと「いやいやそんな。一応参加させて下さいよ。」とサッシ屋さん・・・。