今日も昨日に引き続き一日「守山の家」の現場でした。
昨日で大方のフレーム組みは終了しましたので、今日は屋根下地工事に費やされました。「守山の家」は33坪ほどの家ですが、平屋部分が多く、それに比例して屋根の面積も大きいので、この屋根下地工事にかなりの時間を取られます。特に僕の場合はいつものようにこの屋根下地の部分に多くの工程を要求していますから・・・。
2階の屋根は防水ルーフィングまで施工しましたが、平屋部分の屋根がまだその工程まで達しておらず、養生シートを掛けて本日の作業は終了です。
今朝早く僕のSaabを車検に出したので、写真に写っているワゴンRは僕の代車です・・・。スタッフの古池くんは、「いつも整備しているので、車検なんか必要ないのに・・・。」と^^;。いや、いつもは整備じゃなくて修理なんです・・・。それに車検の時にしっかり整備してもらうのは、お金がかかる事を抜きにすれば、これはこれで実はありがたかったりするものです・・・。(苦笑)