昨日のブログを見て
「平中の家」のクライアントのSさんより再びメールが届きました。
「Sちゃん(=僕の娘)がすっかり暴れん坊イメージになってしまって申し訳ない気もしますが、昨晩は主人と青木さんのブログを見て大うけしてしまいました。・・・・
しかし、うちの子供たちには、『はっちゃくって何?』と言われてしまいました。
確かにこの笑いを受け止める人って、30代後半~40代なんでしょうか・・・(不安)」
僕も、ブログに書きながら『
はっちゃく』ってみんな分かるかなあ・・・。」と思ってました。(笑)
僕は実際、当時そのテレビ番組は観ていませんでしたけど、有名な番組だったので知ってはいます(僕の家内はもちろん知っていたし、観ていたそうです。)。
子どもの頃みんな観ていた番組なんかも僕はほとんど観ていないという事がよくある。かと言って子供の頃は結構テレビをよく観てましたけどねぇ・・・。でも今はテレビってあまり観ませんね。なかなか観る時間がないというのもありますが、最近のテレビ番組ってあまり面白くない気がします。テレビ番組だけじゃなく洋画(特にハリウッド映画)も最近のものは全然面白くない。テレビはたまにニュース番組やサッカーのゲームを観るくらいですね。
昔観ていた「探偵物語」(松田優作主演)みたいなメチャクチャ面白くてかっこいいテレビ・ドラマってないですかねぇ・・・。